お世話になっております。
今回は、今まで公開したサンプルソースのまとめを記載しました。
そうですね、手抜きです。
とは言え、一覧的な物が欲しいと思いますので、これからは公開と同時にこの日記を更新して行こうと思います。
カテゴリも、「サンプルソース」しました。
このサンプル達の特徴として、ダウンロード即実行が可能な形式で公開しております。
また、ソース自体も出来るだけ余計な情報のない、シンプルな状態で公開しています。
■プラグイン的な物
★難易度メニュープラグイン
メニューに『難易度』を追加するプラグイン。
ソースを改変することで、他の機能としても簡単に使えます。
◆ダウンロードと解説◆
★HPバーレイヤプラグイン
RPGに良くあるHPのバー的な機能を自動的に設定してくれるレイヤプラグインと、その使用サンプル。
4種類のバー機能を有しており、状態によるバーの色変更なども出来る。
◆ダウンロードと解説◆
★金額表示用レイヤプラグイン
金額表示を自動的にしてくれるレイヤのプラグインと、その使用サンプル。
右詰めも自動的に行ってくれる為、数値を出力する事が多い、動的ゲームでは非常に便利だと思います。
例:123456789 → 123,456,789
◆ダウンロードと解説◆
★ペルソナ風選択肢2(ヒント付き選択肢)
ヒント付きの選択肢サンプル。どんなゲームにもそのまま使用可能かと思います。
◆ダウンロードと解説◆
★ペルソナ風選択肢
ペルソナ3、4の様に設定した値が足りてるか足りてないかで分岐する選択肢。
◆ダウンロードと解説◆
■ゲーム作成の為のサンプル
★フラグ管理とイベント制御
吉里吉里でSLGやRPGを作った際に、フラグによってイベントを発生させる機能のサンプル。
そのままプラグインとしても投入可能。
ノベルゲームでも、複雑な選択肢や分岐条件の物を作りたいなら、役に立つと思います。
◆ダウンロードと解説◆
★セーブとロード
吉里吉里唯一の変態仕様、セーブロード機能を動的ゲーム開発視点で解説してます。
◆ダウンロードと解説◆
★右クリックアンドゥ
SLGには欠かせない、右クリックによるアンドゥ機能のサンプル。
◆ダウンロードと解説◆
★コンティニュアスハンドラの利用
動的ゲームには欠かせない、タイマー機能による一定間隔での実行処理サンプル。
◆ダウンロードと解説◆
★データロード
アイテムデータやパラメータの取得に必須。CSVファイルの読み込みサンプル。
◆ダウンロードと解説◆
★脱出ゲームサンプル
良くある脱出ゲームを、吉里吉里で製作する為のヒント的なサンプル。
◆ダウンロードと解説◆
★じゃんけんゲームサンプル
動的ゲーム製作の足がかり的なサンプルコード。
◆ダウンロードと解説◆
◆つぶつぶ主人公HP◆
今回は、今まで公開したサンプルソースのまとめを記載しました。
そうですね、手抜きです。
とは言え、一覧的な物が欲しいと思いますので、これからは公開と同時にこの日記を更新して行こうと思います。
カテゴリも、「サンプルソース」しました。
このサンプル達の特徴として、ダウンロード即実行が可能な形式で公開しております。
また、ソース自体も出来るだけ余計な情報のない、シンプルな状態で公開しています。
■プラグイン的な物
★難易度メニュープラグイン
メニューに『難易度』を追加するプラグイン。
ソースを改変することで、他の機能としても簡単に使えます。
◆ダウンロードと解説◆
★HPバーレイヤプラグイン
RPGに良くあるHPのバー的な機能を自動的に設定してくれるレイヤプラグインと、その使用サンプル。
4種類のバー機能を有しており、状態によるバーの色変更なども出来る。
◆ダウンロードと解説◆
★金額表示用レイヤプラグイン
金額表示を自動的にしてくれるレイヤのプラグインと、その使用サンプル。
右詰めも自動的に行ってくれる為、数値を出力する事が多い、動的ゲームでは非常に便利だと思います。
例:123456789 → 123,456,789
◆ダウンロードと解説◆
★ペルソナ風選択肢2(ヒント付き選択肢)
ヒント付きの選択肢サンプル。どんなゲームにもそのまま使用可能かと思います。
◆ダウンロードと解説◆
★ペルソナ風選択肢
ペルソナ3、4の様に設定した値が足りてるか足りてないかで分岐する選択肢。
◆ダウンロードと解説◆
■ゲーム作成の為のサンプル
★フラグ管理とイベント制御
吉里吉里でSLGやRPGを作った際に、フラグによってイベントを発生させる機能のサンプル。
そのままプラグインとしても投入可能。
ノベルゲームでも、複雑な選択肢や分岐条件の物を作りたいなら、役に立つと思います。
◆ダウンロードと解説◆
★セーブとロード
吉里吉里唯一の変態仕様、セーブロード機能を動的ゲーム開発視点で解説してます。
◆ダウンロードと解説◆
★右クリックアンドゥ
SLGには欠かせない、右クリックによるアンドゥ機能のサンプル。
◆ダウンロードと解説◆
★コンティニュアスハンドラの利用
動的ゲームには欠かせない、タイマー機能による一定間隔での実行処理サンプル。
◆ダウンロードと解説◆
★データロード
アイテムデータやパラメータの取得に必須。CSVファイルの読み込みサンプル。
◆ダウンロードと解説◆
★脱出ゲームサンプル
良くある脱出ゲームを、吉里吉里で製作する為のヒント的なサンプル。
◆ダウンロードと解説◆
★じゃんけんゲームサンプル
動的ゲーム製作の足がかり的なサンプルコード。
◆ダウンロードと解説◆
◆つぶつぶ主人公HP◆
スポンサーサイト
2013.07.18 / Top↑
| Home |